「債券」とは?投資初心者が知っておきたい基礎知識をわかりやすく

MANEWAKAおすすめの家計相談サービス

債券とは

「債券」とは、国や地方公共団体、一般企業等が、多くの投資家から資金を借り入れる目的で発行する有価証券のことをいいます。

主な発行条件として次のようなものがあります。

  • 額面金額・・・債券の購入金額。満期になるとこの金額が投資家へ償還される。
  • 表面利率・・・額面金額に対して1年間に支払われる利子。債券の利率は発行する時の金利水準や発行体の信用力等によって決定される。
  • 発行価格・・・債券が発行されるときの価格。額面金額と異なる場合がある。
  • 償還日・・・債券の「満期」で、額面金額が償還される日付。
  • 利払日・・・利子が支払われる債券には、利子が支払われる利払日が記載されます。

例えば、あなたが住宅を購入するために多額のお金を借りたいと考えた場合、銀行からお金を借りてローンを組み、長期間に渡ってその金額を返却することになります。これと同じように、債券はお金の貸借の手段の一種です。

しかし、債券は通常の借金やローンとは異なる仕組みを持っています。

債券の仕組み

例えば、企業が新しく工場を作りたいと考えた時、5億円が必要だとします。金額が膨大なので、これだけのお金をポンと貸してくれる相手はそうそう見つからないでしょう。

しかし、5億円を5万円ずつの小口に分け、合計1万人の投資家からそれぞれ5万円ずつ借りることで、1人あたりの金額も低く、目標のお金を集めやすくなります

したがって、あなたがこの企業が発行した債券(社債)を5万円で投資家が購入した場合、あなたはこの企業へ5万円分のお金を貸したことになるのです。その後、債券に記載されている満期までその債券を保有することで、企業から額面金額(この場合5万円)と予め決まっている利息をもらえることになります。

債券は、どこで購入できるものなのでしょうか?

国債などの公共債は、証券会社や銀行などの金融機関で買うことができます。財務省のHPで、一覧を見ることができますよ。社債や外国債などは主に証券会社で購入することができます。

債券の種類

債券には様々な種類があります。

利子の支払方法によるもの

利付債

額面金額で発行され、満期まで定期的な利払いを受けられる債券です。国内債券の多くがこの利付債です。

割引債

額面より低い金額で発行され、満期になると額面金額を受けることができる債券です。複利効果によって多くの金利を受けられるというメリットがあります。

発行体によるもの

債券の発行者体よって分類されます。国や地方公共団体が発行する「公共債」や、民間企業が発行する「民間債・社債」、国外企業が発行または外貨が対象となる「外債」があります。

その他

新発債

新たに発行される債券です。

既発債

既に発行されており、投資家間で取引きされている債券です。

担保付社債

社債の発行体が保有する財産に担保が設定されており、リスクがより少ない債券です。

劣後債

満期の際に額面金額を支払ってくれないといった債務不履行の場合に、元本や利子の支払優先度が低くなるが、利率は高く設定されている社債です。

債券の購入に、税金はかかりますか?

購入時には税金はかからず、購入対価のみで購入できます。ただし、購入した債券から得られる利子や売却益、償還差益には税金がかかります。

債券のメリット

ここまでで説明したように、債券は資金調達手段として適切な方法です。これは、設備投資のような高額の資金調達に向いている点や、金融機関からの借入れより資金用途が限定されない点将来資金の需要がなくなれば返済できる点等のメリットがあります。

また、債券を購入した投資家の資産運用といった面では次のようなメリットがあります。

収益性がある

債券は、債券に記載された満期(償還期日)まで一定の利子が支払われる証券です。債券では、安定した利子を受け取ることができます

安全性が高い

株式には満期がありませんが、債券には満期が設定されています。ですので、その間に債券価格がいくらになっても満期がくれば額面金額をもらえます。

また、償還や利払いは法律によって確実に行われるように定められていますので、安全性の高い資産運用といえます。

満期を待たずに換金可能

債券は満期がくる前でも、「満期に額面金額を受け取る権利」を売却できます。つまり、債券を途中で換金することができるのです。

しかし、金融情勢や売却したい債券の需要によって回収できる資金も変動します。

債券で資産運用を考えた場合、リスクはありますか?

債券投資は、株式投資に比べてリスクの低い投資と考えられています。それでも、リスクがないわけではありません。

たとえば、どのようなリスクがあると考えられるのでしょうか。

債券投資も株式投資と同じように、発行元が支払い不能状態になってしまうリスクや、売却する際に価格と金利の変動によって元本割れをしてしまうリスクなどは出てきます。購入する際は、信用格付などをよくチェックしておきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

債券の仕組みや種類、メリットについてご説明しました。

債券は国や一般企業が発行する有価証券の一種で、高額の資金調達のために用いられる手段です。

債券は、預金のように定期的に利払いを受けることができ、満期になると元本が戻ってくるため、リスクが少ない資産運用の一つです。また、債券は直接投資先を選べます信用度の高い投資先を選び、債券による投資を行うとよいでしょう

MANEWAKAおすすめの家計相談サービス