お金がない人に共通する特徴とは?当てはまっていないかチェックしよう!

MANEWAKAおすすめの家計相談サービス

同じだけ給料をもらっているはずなのに、給料前になると金欠になってしまう人と、余裕で生活している人がいます。なぜなのでしょうか?

この記事では「お金がない」と言う人に共通する特徴を解説し、お金を貯めるためのヒントを紹介します。

お金がないという人には、自分で意識していなくてもクセがあるものです。それをやめることで、状況は徐々に変わっていきます。お金がないと悩んでいる方は、是非参考にしてみて下さい。

お金がない人に共通する特徴

「お金がない」と言っている人には、いくつかの共通点があります。自分はそんなことはない!と思うかもしれませんが、案外当てはまるものです。

いくら使ったかわからない!

一番顕著な特徴として、いくら使ったかわからないというのがあります。

いわゆるどんぶり勘定です。通常働いていれば、毎月いくら給料として手元に入ってくるか把握していることと思います。

それをきちんと把握せずに好きなだけ使っていませんか?まずは、毎月いくら入ってきて、最低必要なのがいくらなのかをきちんと書き出して把握しましょう。

「なんとなく買ってしまう」が多い

「お店で勧められるとつい買ってしまう」「流行っているものは何となく買ってしまう」という人は多いのではないでしょうか。決め手のはっきりしない買い物は、お金がなくなる原因のひとつです。

それは本当に欲しいものでしょうか?本当に欲しいものなのか、必要なものなのか、きちんと判断して購入しましょう。

限定品に弱い

「今しか手に入らない」「限定○点限り」のフレーズに引き寄せられて、つい買ってしまうのは人の性。しかし、世の中には大量の「限定品」がありますよね。

いちいち飛びついていたら、あっという間にお金が減ってしまうでしょう。限定品が欲しくなったら、普通の買い物よりもさらに厳しく「本当に必要か?」を考えてみる必要があります。

セールや特売に弱い

セール品や特売品は、購入するときはお得な気がしますが、買ったことに満足して使っていなかったり、時には開封すらしていないこともあります。これではお得どころか、むしろ無駄な出費ですよね。

安いから、お得だからと色々なものを購入していては、いつまでたってもお金が貯まりません。「お金がない」という人は、セールを使うことよりも、そもそも「購入しない」という選択ができるようになりましょう。

財布の中が汚い

財布は、お金の家です。自分の家の中が汚いと、居心地が悪くて外に出たくなりますよね。同じように、レシートやカードでパンパンになった財布からは、お金も逃げてしまいます。

財布の中を整理して綺麗にしておけば、自分がいくら使ったかが明確になり、無駄遣いもしなくなります。財布の中は常に整理整頓を心がけましょう。

クレジットカードで支払えばいいと思っている

クレジットカードは手元に現金がない場合でも欲しいものを買える、便利な決済手段の一つです。しかし、支払い時期が後回しになるだけなので、最終的には利用代金を支払わなければなりません。

なんでも買える魔法のカードのように考えて、むやみにクレジットカードでの支払いを繰り返すと、あとで請求額に驚くことになるでしょう。

せっかく給料をもらってもカードの支払いに消えてしまい、ほとんど手元にお金が残らないといったこともありえます。

手元にお金がないので生活費をカード払いする、といった悪循環に陥ると、常に「お金がない」と感じることになってしまうでしょう。

お金がない人が抱えるリスク

お金がないとどのようなデメリットが生じるのか、改めて確認してみましょう。

急な支出があると生活が苦しくなる

日常生活を送る上では、なんらかのトラブルが起きる可能性を考慮しておく必要があります。

以下のようなトラブルは誰しもが経験したことがある、もしくは身近な人の経験を耳にしたことがあるのではないでしょうか。

  • 病気やケガで入院する
  • 会社が倒産する
  • 両親の介護が必要となる
  • 事故を起こしてしまう

これらのトラブルが起きると、一時的に出費が増えたり収入が減ったりする可能性があります。貯金があれば、なんとかしのげる可能性がありますが、お金がない場合は家計のバランスが崩れ、生活が苦しくなってしまうことも十分ありえるでしょう。

もちろん公的な保障も活用することはできますが、出費や収入の減少分をすべてカバーできるわけではありません。そのため、トラブルが起きた場合でも問題なく対処できるだけのお金は確保しておいた方がよいでしょう。

生活の質が下がる

お金がないと生活の質が下がる可能性があります。

人生はお金が全てではありません。しかし、生活をするのが厳しいほどお金がない状態に陥ると、精神的に余裕がなくなってしまいます。

趣味に取り組んだり、友人と遊んだりしていても、心の底からは楽しめなくなってしまう可能性もあるでしょう。

また、今の仕事が自分に合っていないと感じていたとしても、生活を維持するために続けなくてはならない状況になるかもしれません。

特に比較的年収の高い職業についていると、転職して収入が減ることを懸念し、身動きが取れなくなってしまう場合もあるでしょう。

お金がない状況が続くと、自由度や選択肢が減り、結果として生活の質が下がってしまうリスクがあります

お金がない時に絶対にやってはいけないこと

今以上に生活が苦しくなる可能性があるので、どんなにお金がなくても、以下のような行動をとることは避けましょう。

キャッシングを繰り返す

キャッシングとは、現金を借りられるサービスのことです。消費者金融でカードローンを契約する場合だけではなく、クレジットカードにもキャッシング機能がついている場合があります。

キャッシングは手軽にお金を借りられるがゆえに「借金をしている」という意識が薄くなりがちです。そのため、お金が足りない時にキャッシングをする癖がついてしまっている人もいます。

しかし、キャッシングを繰り返すと返済額が大きくなるため、返済利息も大きくなってしまいます。毎月の収入の大部分をキャッシングの返済に充てることになってしまえば、より生活が苦しくなってしまうでしょう。

キャッシングを利用すること自体が悪いわけではありませんが、必ず返済計画を立てた上で利用してください。

ギャンブルや投資で増やそうとする

一攫千金を狙ってギャンブルや投資でお金を増やそうとするのもやめたほうがよいでしょう。

元手が増える可能性もゼロではありませんが、失敗した場合は生活に必要なお金がなくなってしまい、苦しい思いをすることになります。全く知識がないままリスクの高いギャンブルや投資に取り組むと、短時間であっという間にお金がなくなってしまう可能性も十分あるでしょう。

ローリスクハイリターンでお金を増やせる方法はないので、まずは毎月の収入の中から少しずつ貯蓄することを意識しましょう。

闇金・闇バイトに手を出す

お金がないからといって闇金のような違法業者からお金を借りるのはやめましょう。一般的な消費者金融よりもかなり高い利息の支払いを要求されたり、違法な取り立てを受けたりするリスクがあります。返済が難しくなり別の業者から借金を重ねる、といった悪循環に陥る可能性も高いでしょう。

また「1日1時間で数万円稼げる」「楽して稼げる」といった甘い言葉に騙されないよう注意が必要です。これらの謳い文句で斡旋される仕事はいわゆる「闇バイト」のようなものである可能性が高く、関わった場合には個人情報を抜き取られたり、最悪の場合逮捕されたりするリスクもあります。

お金がない状態を抜け出す方法

「もっとお金があればいいのに」「給料が増えれば問題は解決するのに」と思っていませんか?

「お金がない」と言っている人の多くは、例え収入が増えようとも、やっぱり「お金がない」と言うものです。それでは、どうすればその状態から抜け出せるのでしょうか?

貯金グセを付ける

お金が貯まらない人がやりがちなのが「今月のお金が余ったら貯金する」という方法です。しかしこれでは、いつまでたってもお金は貯まりません。

まずやるべきことは先取り貯金です。給料が振り込まれたら、決めた金額を先に貯金しましょう。そして、残った分を生活費や自由にお金を使えるお金に充てます。

お金が入ってきたら一番最初に貯金しておけば、それには手をつけないため自然とお金が貯まっていきます。最初は少額でも構いません。慣れたら徐々に増やしていけばいいので、まずは「先取り貯金をする」ことから始めましょう。

先取り貯金について詳しく知りたい方はこちら

お金の流れを知る

自分の周りのお金の流れを知ることは、家計を改善する上で最も大切です。

収入はいくらなのか、必要最低限の出費はいくらなのか、どれくらいのお金を自由に使っているのか、一度ひとつひとつ確認してみましょう。

特に「お金がない」という悩みを持っている人は、思っている以上に自由に使っているお金が多いものです。また、家賃や通信費、光熱費などの必要最低限の出費も、契約プランを見直すことで今よりも安く抑えられることがあります。

専門家に相談してみる

「数字が苦手でお金の計算をしたくない」という方もいるでしょう。

自分でお金の流れを見直したり計算するのが苦手という場合は、ファイナンシャルプランナーなどの専門家に一度相談してみるのもおすすめです。

ファイナンシャルプランナーは、毎月の給料やお金の使い方から改善点を洗い出し、いくら貯金したらいいかや、何を削減したらいいかについてアドバイスしてくれます。「自分では無理!」と思ったら、専門家を頼うのもひとつの手です。

公的支援を受ける

本当にお金がなく困っている場合、以下のような公的機関の支援を受けるのも一つの手です。

  • 生活福祉資金制度
  • 求職者支援制度

生活福祉資金制度とは、低所得者や高齢者、障害者の生活を経済的に支える制度のことです。総合支援資金、緊急小口資金など、さまざまな貸付を受けられます。

利用を検討している場合は、市区町村社会福祉協議会または都道府県社会福祉協議会に問い合わせてみましょう。

求職者支援制度は、月10万円の給付金を受け取りながら職業訓練を受けられる制度です。スキルを身につけて、収入の高い仕事をしたいと考えている人は利用を検討してみるとよいかもしれません。

ただし、利用するためには収入など一定の要件を満たす必要があるため、注意が必要です。

まとめ

いかがでしたか?「お金がない」と悩んでいる方は、上記の方法で自分のお金の使い方を見直してみて下さい。習慣が変われば、少しずつ「お金がない」状態から抜け出せることでしょう。

MANEWAKAおすすめの家計相談サービス