× CLOSE

メニュー

\かんたん5秒/

ペット保険を比較する
  • HOME
  • 楽天ペット保険
  • 【楽天損保】スーパーペット保険の口コミは?デメリットや評判、評価についても解説

【楽天損保】スーパーペット保険の口コミは?デメリットや評判、評価についても解説

楽天ペット保険の口コミは?デメリットや評判、評価についても解説!サムネイル
楽天損害保険株式会社
スーパーペット保険のデメリットなどについて、保険料や補償内容ごとに解説します。新しく我が家の家族になったワンちゃんやネコちゃん。ずっと健康で長生してほしいですよね。たくさんのペット保険があって、どれに加入したらいいか迷ってる皆さんに少しでも力になれるサイトになれるよう頑張ります。それではスーパーペット保険の補償内容や口コミを確認していきましょう。
楽天ペット保険(スーパーペット保険)
楽天ペット保険のロゴ
※補償内容や保険料について必ず重要事項説明書保険約款もご確認ください

もしペットが病気になってしまった場合は、ただちに病院へ連れて行って治療してあげたいですが、動物の場合は基本的に治療費が全額自己負担です。

そのため病気の種類にもよりますが、1回の治療で数万円、手術となった場合は数十万円がかかるケースも少なくありません。

そんなときペット保険に入っていれば、万が一のときに保険金がおり突然の金銭的な負担をかなり減らすことができます。

 


 

目次をクリックすると見出しに飛べます

楽天ペット保険の「スーパーペット保険」とは?

言わずと知れた楽天グループが出しているペット保険「スーパーペット保険(正式名称:ペット保険2020)」は、

通院つき70%プラン、通院つき50%プラン、手術・入院プランの3つのプランから選べます。

・通院つき70%プラン
・通院つき50%プラン
・手術、入院プラン

それぞれ治療費の補償割合の違いで分かりやすく選べますが、補償内容や限度額も少しずつ異なるプランですので、順番に紹介していきます。

 

スーパーペット保険の特徴やメリット

・膝蓋骨脱臼(パテラ)椎間板ヘルニアなども対応
・更新時に条件が付くことなく、終身で補償される
・加入後に発症した先天性疾患も補償の対象
・保険料の支払いで楽天ポイントが貯まる
・無料の獣医師相談サービスがある
・免責金額はなし!相談サービスと合わせて病院にもいきやすい
・保険料と補償内容のバランスがいい

※ポイント進呈・利用には一定の条件および上限があります。

スーパーペット保険のデメリット

・年齢が上がると保険料は高額気味

【スーパーペット保険の口コミ①】パテラやヘルニアも補償対象!評判の補償範囲を要チェック!

ここではスーパーペット保険が補償し、他社では補償の対象外の可能性がある病気を紹介します。

スーパーペット保険では補償の対象である病気

病名かかりやすい代表的な犬種・猫種
膝蓋骨脱臼(パテラ)小型犬全般
尿路結石症シュナウザーやパグ系統
椎間板ヘルニアダックス等の胴長種
鼠経ヘルニアチワワやダックス等
股関節形成不全大型犬
気管虚脱小型犬
犬猫全般(特に大型犬)
レッグペルテス1歳前後の小型犬
チェリーアイチワワ等
てんかんチワワ等
歯周病犬猫全般
涙やけトイプーやマルチーズ
睫毛乱生パピヨンやシーズー
加入後に発症した先天性疾患

特に小型犬はパテラの発症率が高く、飼い主にとってはマストで補償してほしい病気です。

膝蓋骨脱臼(パテラ)とは?
膝蓋骨脱臼とは、どうぶつの後肢の膝蓋骨(膝にある皿のような骨)が正常な位置から内側、または外側に外れてしまう状態をいいます。交通事故や高いところからの転落などにより膝に強い力がかかることで生じることがあります。
アニコム損保「家庭どうぶつ白書2019」によると、パテラの手術の平均費用は22万711円となっており、高額になりやすい病気です。

 

また、尿路結石症は猫やミニチュア・シュナウザーといった特定の犬種にとても多い疾病で、ネコちゃんを飼っていらっしゃる飼い主さんはこちらもカバーされていることを確認しましょう。

尿路結石症とは?
腎臓から尿管、膀胱、尿道の中に結晶や結石ができる病気で、膀胱や尿道を傷つけたり、尿道に詰まったりします。 下部尿路疾患(FLUTD)の代表的な病気の一つ。 結石は砂粒くらいの小さなものから、数cmの固まりまでさまざまです。

※ペット保険は、保険料と補償内容、契約条件のバランスで比較することをおススメします。

その他にも、小型犬に多い気管虚脱や鼠経ヘルニアも補償されます。。

上記であげた病気は手術を必要とし治療費が高額になりがちなものから、慢性疾患で長期的に高額な治療費がかかるものまで様々ですが、楽天ペット保険では多くの病気を補償の対象としています。

加入後に発症した先天性疾患も補償

上記でも挙げた、「パテラ(膝蓋骨脱臼)」「椎間板ヘルニア」「股関節形成不全」は遺伝的な要因が大きい病気でもあります。

一方、スーパーペット保険では加入後に発症した場合であれば先天性疾患であっても補償されます。人気犬種であるトイプードルやチワワ、ダックス等には上記で述べたような犬種特有の遺伝性疾患があります。

なお、加入前に発症した病気(既往症)に関してはスーパーペット保険に限らず、全てのペット保険で補償の対象外ですので注意しましょう。

 

補足:補償の対象外になる場合も要チェック

「スーパーペット保険」の主な補償対象外項目は以下の通りです。

・既往症など
・傷病にあたらないもの、対象とならない処置及び傷病(歯石除去費用及び、乳歯遺残など)
・ワクチンなどの予防接種により予防できる病気
・予防に関する費用など
・検査、代替的処置など
・健康食品、医薬部外品など
・治療費以外の費用など(時間外診療、書面作成など)
・その他(日本国外での治療行為など)

参照元:スーパーペット保険

※商品の詳細は、重要事項説明書および約款などでご確認ください。

 

ワクチンや歯石除去などの予防を目的とした治療は、他社の保険でも補償されているケースはありません。

特筆する対象外はあまりありませんが、これらの対象外を知らずにその治療をした後で「なんで?」とならないようにあらかじめチェックをしましょう。

【スーパーペット保険の口コミ】補償内容に関する口コミ

※ペット保険は、保険料と補償内容、契約条件のバランスで比較することをおススメします。

※読みやすさのため、一部修正をしております。

補償内容に関する口コミ

ネットの口コミで見つけて、月額料金がお手頃なのに補償がちゃんとしているので、目に留まりました。
先ずはうちの猫の為に加入し、その後、実家の両親にもすすめました。
全国どこでも補償が受けられるのも嬉しいです。

補償内容に関する口コミ

他社のペット保険に加入していましたが、更新時に色々条件を付けられて、当初の支払い金額よりも割高になり、不満に感じました。そういった経緯もあり乗り換えたのですが、結果的には良かったです。治療費の振込も早いですし、加入時から条件も変わらないので、不満はありません。

補償の範囲に納得して加入された方も一定数いるようですね。

【スーパーペット保険の口コミ②】安心の通院補償と手術補償

楽天ペット保険(スーパーペット保険)では、「通院・手術・入院を補償するフルカバー型」で補償割合が70%と50%プランの2つ、「手術・入院特化」で補償割合90%プランで合計3つのプランがあります。

通院付70%プランがスーパーペット保険ではどうなのか、解説していきます。

通院つき70%プラン通院つき50%プラン手術・入院プラン
補償割合70%50%90%
補償内容手術・入院・通院手術・入院・通院手術・入院
手術

支払限度額/回

15万円まで

年間3回まで

12万円まで

年間3回まで

50万円まで

年間3回まで

入院

支払限度額/日

15,000円まで

年間25日まで

12,000円まで

年間25日まで

25,000円まで

年間25日まで

通院

支払限度額/日

15,000円まで

年間22日まで

12,000円まで

年間22日まで

補償限度額

(年間)

最大115.5万円まで最大92.4万円まで最大212.5万円まで

 

通院つき70%プランは他社と比べて特に手術と通院が安心

楽天ペット保険の「スーパーペット保険」の通院つき70%プランは、治療の補償を70%という割合でカバーするいざという時にも普段の通院にも安心の補償内容のプランです。

人間の健康保険と同じ割合なため、イメージしやすく一番人気なのもこちらのプランです。

 

手術

事故や骨折、またペットが幼い時期にあるのが異物誤飲です。

これらは突然動物病院に行くことになります。長年ペットを飼ってらっしゃる飼い主でもうろたえてしまったり、治療費も高額になってしまい困ってしまうこともよくあります。

通院つき70%プランでは一回の手術につき最大15万円、補償を年間3回までと、設定されていることも特長です。

他社の場合、一回当たり最大10~14万、年間1~2回で設定されており他社と比較してもスーパーペット保険は特に手術の補償が安心といえます。

 

入院

病気やけがなどがひどかった場合、治療として手術が必要になることがあります。その際、家からの通院だけではワンちゃんネコちゃんには負担です。

そのため、手術をした場合、セットで入院が発生します。

通院つき70%プランでは、入院1日あたり15,000円、限度日数は年間25日までを補償内容としています。

他社では1日あたり14,000~30,000円、限度日数は20~30日あたりで設定されており、総じて平均的といえます。

しかし、PS保険「2019年ペット保険「PS保険」に保険金請求された入院日数と入院費の平均値」をみると、ペット全体の入院日数の平均は4.0日、入院費総額の平均は7万2千円。一日あたりの平均入院費は18,000円とスーパーペット保険の入院補償内容でも十分対応可能です。

 

通院

診療機会が一番多いのが、日々の病院への通院。ちょっとしたけがを治してもらう時でも保険に入ってないと(意外とお金がかかったな)と思うことも多いと思います。

通院つき70%プランでは、通院1日あたり15,000円、限度日数は年間22日までを補償内容としています。

 

これらの補償内容を年間の総額で計算すると、

なんと年間最大115.5万円も補償されます。この補償額の大きさは業界でもトップクラスです。

特に上記でも説明した、通院と手術に対してかなり強い補償内容となっており、普段の使い勝手から万が一の補償まで実現したペット保険といえます

補償割合50%プランではもちろん補償内容は異なりますが、同様のことが言えます。

※ペット保険は、保険料と補償内容、契約条件のバランスで比較することをおススメします。

「手術・入院プラン」は安心の補償

「スーパーペット保険」の手術・入院プランに加入すると、

・手術
・入院

の2つが保険の補償内容となります。

こちらは通院補償を対象外とすることで、保険料をかなり抑えたプランになっていて、万が一のけがや病気に備えたい人におすすめです。

手術・入院プラン
補償割合90%
補償内容手術・入院
手術

支払限度額/回

50万円まで
年間3回まで
入院

支払限度額/日

25,000円まで
年間25日まで
補償限度額

(年間)

最大212.5万円まで

 

手術

近年の動物医学が進歩によって、今まで救えなかった病気やケガも助かるようになりました。

その分、医療費は年々高くなっており、特にお金がかかる手術にはしっかり補償内容としておきたいところ。

手術・入院プランでは一回の手術につき最大50万円、補償を年間3回までと、手術に関しては3つのプランの中でもっとも安心の補償内容です。

他社の場合、同様に一回の手術につき最大50万円のところが多いですが、年間2回までのところしかありません

また他社の1回当たり最大50万円に関しても入院を含んで50万円まで、というところもあるので総じて楽天ペット保険は手術の補償が手厚いといえます

 

入院

手術と切っても切り離せない入院。特に高齢のワンちゃんネコちゃんは手術後の回復も時間がかかってしまうことが多いです。

手術・入院プランでは、入院1日あたり25,000円、限度日数は年間25日までを補償内容としています。

これらの補償内容を年間の総額で計算すると、最大212.5万円も補償されます。

保険料を抑えてもこれだけ補償されるのはうれしいですね。

※ペット保険は、保険料と補償内容、契約条件のバランスで比較することをおススメします。

 

補償内容に関する口コミ

安心の補償

7割治療費が補償されるため、高額な手術や治療が安心して受けられる。低額治療でも補償対象になったので良かったと思う。補償の金額も年間の上限も安心。また補償日数も以前加入の保険よりも長期である。補償内容が安心

「安心して高い治療も受けられる」というのは、ペット保険に入る理由に選ぶ方が多いようです。

 

【スーパーペット保険の口コミ③】保険金請求はオンラインで可能!手間がかからない

ペット保険では動物病院の窓口であらかじめ保険金分を差し引いた支払いができる「窓口精算」と、一度全額を支払い、後日に請求する「後日精算型」の2種類があります。

スーパーペット保険では後者の「後日精算型」の保険金請求となっています。

なお、窓口精算ができるペット保険は現在「アニコム」と「アイペット」の2社しかありません。

人間と同じような使い方ができるため、手間が少なく便利ですが上記の2社はサービスの維持のため比較的保険料が高めとなってしまうというデメリットがあります。

 

オンライン請求!カンタン手続き方法

楽天ペット保険(スーパーペット保険)は、治療費全額を窓口で支払い、後日必要な明細などの書類を送付、もしくはオンライン上でアップロードして保険金を受け取る方法となります。

上記の2社以外の、多くのペット保険は後日精算型になっています。その中でもスーパーペット保険が採用している、オンライン型の保険金請求は手短に終わらせられます。

こちらのやり方はかなり便利です。

 

  1. 動物病院で支払い
    治療費の全額を動物病院で支払い、診療明細書・領収書を受け取ります。
  2. オンライン請求ページにアクセス
    楽天ペット保険の「ご契約者様」ページよりアクセスできます。
    請求情報を画面項目に従い入力します。
  3. 必要書類のアップロード
    必要書類の画像をアップロードし、提出いただけます。
  4. 保険金の受取り
    書類提出後、申請内容の審査結果により、指定の口座に保険金が振り込まれます。

 

保険金請求に関する口コミ

請求方法にはこんな口コミもありました。

請求への口コミ

病院で即精算はできないが、請求は簡単なため不便さを感じない。請求書も支払い連絡とともに新しいものを送ってくるので細かい所まで気を使ってる感あり。

ネットで簡単にできた

請求手続きもネットで簡単にできて、請求してすぐに保険金が払われて助かった。

書類ベースでも丁寧に返送してくれるといった声もありますね。

【スーパーペット保険の口コミ④】他社とは違うサービスがついてくる

ここでは、楽天ペット保険(スーパーペット保険)独自の特長的なメリットを紹介していきます。

 

保険料の支払いで楽天ポイントが貯まる!?※ポイントが貯まります。

保険料の1%分のポイントが進呈されるので楽天会員の人や普段よく楽天市場でお買い物する人にとっては使えるサービスがとなっています。

※ポイント進呈には一定の条件がございます。ポイントプログラムの詳細は楽天ペット保険ホームページをご確認ください。

※保険加入に伴うポイントの進呈は、楽天エコシステムによる募集経費の削減効果等を楽天会員に還元する制度です。

※ポイント進呈の上限は、保険期間1年につき3,000ポイントとなります。

 

獣医師相談サービス※

「なんだかいつもと様子がおかしいな」という時、そもそも動物病院につれていくか悩むことって多いですよね。

スーパーペット保険に加入すると、ペットに関する悩み(健康・しつけなど)を電話やWEBで個別に獣医師に相談できます。

深夜休日を問わず、24時間相談できるのは、突然の事故や病気の際の不安を軽減してくれます。

獣医師相談サービスがあることで特に下記の2点のメリットが期待できます。

・24時間対応のため、緊急の場合でも正しい対処ができる
・利用することで病院に行くか判断がしやすくなる

※スーパーペット保険のご契約者様向け・獣医師相談サービスについては、スーパーペット保険の引受保険会社である楽天損保より提供いたします。

免責金額がない

「スーパーペット保険」では通院・入院・手術の補償に関して免責金額が設定されていません。

免責金額とは?
実際に病気や怪我で治療費が発生した場合に、契約者が必ず支払う最低限の金額になります。
免責金額は実質的に補償の対象外の金額を指します。免責金額が設定されていると、受け取れる保険金にも差が生じます。【例】
治療費:1万円
補償割合:70%
免責金額:3000円
受け取れる保険金:(10000円-3000円)×70%=4900円
自己負担額:5100円つまり、この場合ですと補償割合が70%であっても自己負担額は50%を越えます。
「一回の支払いは大したことはないが、何回も通院をしなければならない萬世疾患等の治療」では免責金額が飼い主の大きな負担になる場合があります。

 

免責金額が設定されていると、免責金額を下回る少額な治療費は補償されなません。楽天ペット保険(スーパーペット保険)では免責金額が設定されていないので、少額の治療費でも請求可能です。

*予防を目的とした治療は補償対象外です。
※初年度契約の場合、病気については補償開始後30日間の待機(免責)期間があります。
※保険金には、診療形態(通院・入院・手術)ごとに定める支払限度額とそれぞれに対応する限度日数または限度回数があります。
※ご請求内容によっては補償対象外となる場合もあります。詳細は、重要事項説明書および約款などでご確認ください。

 

 

「ペット賠償責任担保特約」をプラスできる

「スーパーペット保険」はどのプランにも、ペット賠償責任担保特約を付帯することができます。

どのようなケースで担保される補償かというと、例えば自分のワンちゃんネコちゃんが、

・他人に噛みついてケガをした
・他人の所有物を誤って壊した

など、「まさかうちの子が」と思うような事故を起こしてしまい、法律上の賠償責任を負った場合に、損害賠償金や弁護士報酬等を補償するものです。

一つの事故に対し、最大300万円まで補償できます。参照元:楽天ペット保険※ご請求内容によっては補償対象外となる場合もあります。詳細は、重要事項説明書および約款などでご確認ください。

「スーパーペット保険」のペット賠償責任担保特約は、月払で55円(年払で600円)を保険料にプラスすることで付帯することができます。なお、1事故あたり1,000円の免責金額があります。

付帯サービスに関する口コミ

※読みやすさのため、一部修正をしております。

楽天ポイントや獣医師サービス、免責金額なしが魅力的

各社のペット保険を比較してみたのですが、スーパーペット保険は、保険料がリーズナブルに設定されているなと思いました。また保険料の支払いでも保険料の1%分の楽天ポイントが貯まります。また、加入者向けの付帯サービスとして獣医師相談サービスもありますので、保険を使わない時でもペットに関する相談が無料でできる点も安心です。補償内容も免責金額なしで、加入者側の負担がないので、安心して獣医さんに診てもらえるので、良いペット保険だと思いました。

楽天グループならではのサービス

楽天グループの保険会社が販売しているペット保険で保険料の支払いに楽天ポイントがもらえたり、加入者向けに楽天市場の一部ペット関連ショップで使えるお買い物クーポンを配布したりと、楽天グループならではのサービスが他のペット保険にはない強み。

楽天ペット保険のデメリットも紹介!高齢時の保険料と待期期間には注意

ここまでスーパーペット保険のメリットについて解説してきました。

安心の補償内容と限度額が特長の楽天ペット保険ですが、一部デメリットも存在します。

楽天ペット保険に加入する際には、こちらも併せて確認し納得したうえで加入することが大事になります。

 

デメリット①高齢時の保険料には注意

楽天ペット保険(スーパーペット保険)はペットの年齢が若い時は補償内容に対してかなり保険料がお手頃に設定されています。

比較的保険を使わないペットの年齢が若いうちは安く、保険にお世話になる高齢時には保険料が高くなるが、その分恩恵を受けられる機会が多いと感じられるはずです。

一例として小型犬に分類されるチワワがスーパーペット保険に加入した場合の、各プランの保険料を記載しておきます。

小型犬以外の保険料含めて、下記の記事でもスーパーペット保険の保険料について解説していますのでぜひ参考にしてください。

チワワ(小型犬)の保険料

ペット年齢

通院つき70%プラン通院つき50%プラン手術・入院プラン
月払年払い月払年払い月払年払い
0歳1,98021,7801,49016,4001,12012,360
1歳1,92021,1601,43015,7508609,480
2歳1,87020,6001,42015,6307408,190
3歳2,05022,5101,53016,8808309,080
4歳2,32025,4801,76019,33099010,930
5歳2,71029,8302,05022,5801,21013,280
6歳3,22035,3702,46027,1101,49016,370
7歳3,93043,2003,01033,0901,93021,260
8歳4,59050,4903,55039,1002,33025,640
9歳5,36058,9904,15045,6402,65029,180
10歳6,53071,8404,97054,6903,21035,290

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペットの健康状態等による引受基準は各社によって異なります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮した上で比較・検討してください。

 

デメリット②病気に対しては30日の待機期間がある

楽天ペット保険(スーパーペット保険)では、病気については30日間の待機(免責)期間が設定されています。ケガには設定されていないため突発的な事故などには対応できます。

スーパーペット保険をお申し込みする際のスケジュールは申し込みの日付によって変わります。

下にその一覧を載せました。

払込方法申込日※1責任開始日(契約日)保険料支払日
クレジットカード払い1日~20日翌月1日クレジットカード会社によって異なります*2
21日~末日翌々月1日
口座振替1日~20日翌月1日(初回) 契約月の27日*3
(2回目以降) 27日*3
21日~末日翌々月1日

※1申込日はインターネットでのお申込みが完了した日となります。
*2 初回保険料は申込日当日に決済されます。2回目以降はご利用明細にてご確認ください。

*3 休業日の場合は、翌営業日が保険料支払日となります。

申込内容に不備がある場合は、契約日が上の表と異なることがあるのでご注意ください。

 

【スーパーペット保険の口コミ】お支払い事例も紹介

ここで、実際の補償事例を見てどのくらい補償されるのか確認しましょう。

 

お支払い事例①通院付き70%プラン

今回は、こちらの6歳のウェルシュ・コーギーちゃんの事例です。

このコーギーちゃんはリビングのソファーから降りるときに勢い余ってしまい足を痛めて引きずって歩いていたそうです。

飼い主が病院に連れて行くと、「靭帯断裂」と診断され、手術が必要となりました。そしてかかった費用がこちら。。。

診療明細
手術1回300,240円
入院16日148,730円
通院7日85,030円
治療費合計534,000円

こんなに!?…と思う方がほとんどですよね。ただ、このコーギーちゃんは楽天ペット保険(スーパーペット保険)の通院つき70%プランに加入していました。

6歳の中型犬なので、月々3,840の保険料を支払っていました。結果、、

なんと292,300が戻ってきました!

4つ足のワンちゃんにとって、靭帯断裂は命に別状はなくても健康やストレスに直結する怖い疾病です。特に、リビングの段差などは飼い主さんにとっても意外と盲点になってしまうケースもあります。

保険に入っていてよかったといえるケースですね。

※ペット保険は、保険料と補償内容、契約条件のバランスで比較することをおススメします。

 

お支払い事例②手術・入院プラン

今回は、こちらの2歳のチワワちゃんの事例です。

※スーパーペット保険パンフレット20年8月版参照

このチワワちゃんは、床に落ちていたぬいぐるみのボタンを飲み込んでしまい、飼い主さんは食欲がないのを不審に思って病院に連れて行ったそうです。

レントゲンでボタンが引っかかってしまっていることが分かり、内視鏡手術で取り出すことに成功しました。

そしてかかった費用がこちら。。。

診療明細
手術1回283,800円
入院3日82,060円
通院1日2,420円
治療費合計368,280円

 

ただ、このチワワちゃんも楽天ペット保険(スーパーペット保険)の手術・入院プランに加入していました。

2歳の小型犬なので、月々740円の保険料を支払っていました。結果、、

 

なんと329,274円が戻ってきました!

異物誤飲は特に幼いワンちゃんに起こりやすいです。犬だけでなく人間の子供でもよくあることですので、あまり叱りすぎないようにしましょう。

異物誤飲は「床にものを置かない」「こまめな掃除」といったもので予防できます。また、ワンちゃんがジャンプしたら届きそうな場所に小物を置かないことも大事です。

もちろん高額な手術を避ける意味でもありますが、もしもとがったものを飲み込んでしまった場合、食道を傷つけてしまうこともあり、絶対に避ける必要があります。

【スーパーペット保険の口コミ】手術・入院プラン

ためらうことが無いように

具合が悪そうでも医療費が心配で病院へ連れて行くのをためらう、そういうことがないように保険に入っておくことをおすすめします。
早く診察を受ければその分治りも早いと思いますので。

上の口コミの方のおっしゃる通りで、もちろん病気やケガはないに越したことはありませんが、いざ起こった時にすぐに病院へ行けるということもワンちゃんやネコちゃんの健康に必要なことです。

 

 

スーパーペット保険のデメリットも?良かった点や気になる口コミまとめ

安心の補償内容で、対象の疾病もかなりカバーされているように見える楽天ペット保険(スーパーペット保険)ですが、ここで利用者の方の実際の声を、良い口コミ・悪い口コミにわけて紹介していきます。

スーパーペット保険の良い口コミ

まずはいい口コミがこちらかから。

お手頃に始められて適度な補償

手頃な金額で手軽に加入できるところがいいなと思いました。
私と同じように急な手術での出費がかさんでしまった経験がある方には、保険はおすすめしたいなと思います。
安心の補償内容でも月額が高くなってしまうのでは負担なため、安く始められて適度な補償というのがいいなと思いました。

「補償内容のわりには良心的な価格なのでは」という意見や、「保険金の払いは安心できる」という声が多いようでした。

 

スーパーペット保険の悪い口コミ

続いて、、悪い口コミを紹介します。

 

請求方法がめんどくさい

請求方法が面倒くさい、保険証があるといいです。心臓病で治療、入院等多くあって、送付書類が封筒に入りきらなかった。

30日間の待機期間があった

加入してから1か月間は対象外のこと。たまたま膀胱炎になり2万円くらい治療費がかかりましたが加入してすぐだったため対象外でした。

現在楽天ペット保険(スーパーペット保険)は一部の他社保険のように治療費の窓口精算に対応はしていないので、特に書類でやり取りをされる方には不便かもしれません。

また一部、待機期間について等の付帯サービスについて悪い口コミが少々見受けられました。

しかし、保険料や補償内容について、スーパーペット保険で悪い口コミはネットやSNSでほとんど見られませんでした。

以前販売していた商品についての口コミと混合しやすいので注意しましょう。

 

【スーパーペット保険の加入方法】加入条件や請求方法は?

いざペット保険に加入しようとした時に、自分のワンちゃんネコちゃんがきちんと補償対象かどうか、前もって確認する必要があります。

保険金の請求方法や支払いに関しても事前にチェックして、納得したうえで申込みましょう。

 

加入条件をチェック

「スーパーペット保険」の主な加入条件は以下の通りです。加入するには、これらの条件を満たす必要があります。

・補助犬を含む、家庭で飼育されている犬または猫であること(業務用の犬・猫は不可)
・満11歳未満(10歳11ヵ月まで)

上記のように、契約日時点での年齢が満11歳未満(10歳11ヵ月まで)であれば、申込み可能です。また、申込みの際にはペットの健康状態の告知が必要です。

治療中の病気やケガがあっても、条件付きで加入できる場合があるので、加入したいと考えている方は一度申込んでみましょう。

 

更新手続きについて

スーパーペット保険は期間1年の契約になっており、1年ごとに自動更新されます。

更新後は、更新日のペットの年齢の保険料が適用となります。

保険期間満了日の2ヵ月前までに、楽天ペット保険から連絡があります。

スーパーペット保険を次の一年も利用される場合、利用しない場合の対応は以下の通りです。

更新する場合楽天ペット保険への連絡等の必要はございません。期日までに更新後の保険料が
払込まれた場合、保険期間満了日の翌日を更新日として補償が継続されます。
更新しない場合

保険期間満了日の1ヵ月前までに、楽天ペット保険まで連絡が必要です。

 

スーパーペット保険はこんな方におすすめ!

これまで、楽天ペット保険の「スーパーペット保険」についてご紹介してきました。ではズバリ、どういった方にとってためになる保険なのかまとめます。

 

補償内容と保険料のバランスをとりたい方

楽天ペット保険(スーパーペット保険)を保険料だけで他社と比較してしまうのはもったいないです。

対象となる疾病や補償内容ではトップクラスですし、実際にそういった利用者の声も多くありました。

そうした見方で見れば保険料はバランスが取れていますし、料金プランによってはかなり抑えられるものもあります。

「安心して高い治療も受けられる」と加入する方も多いので、加入した後も考えてチェックしましょう。

楽天のサービスをよく利用される方

楽天ペット保険(スーパーペット保険)の特長やメリット③「保険料のお支払いで楽天ポイント*進呈!獣医師相談サービスあり」でご紹介したように、保険料のお支払いで、保険料1%分の楽天ポイント*が進呈されます。

さらに、「スーパーペット保険」に契約すると、楽天市場での人気アイテムやおすすめのペットフードを詰め合わせたサンプルBOXを抽選でプレゼントするサービスもあります。

このように、楽天のサービスをよく利用される方にとっては嬉しい特典がついています。

※ポイント進呈には一定の条件がございます。ポイントプログラムの詳細は楽天ペット保険ホームページをご確認ください。
※保険加入に伴うポイントの進呈は、楽天エコシステムによる募集経費の削減効果等を楽天会員に還元する制度です。

よくある質問

スーパーペット保険の加入条件は何歳ですか?
11歳未満であることが条件です。犬種や犬猫の違いによって加入条件年齢が変わることはありません。また、プランによって加入条件年齢が変わることはありません。詳しくは重要事項説明書約款をご確認ください。
楽天ペット保険では継続更新ができますか?
楽天ペット保険では1年ごとに契約を更新する形になっています。保険期間中に病気にかかったから契約更新を断られるということはありません。また次年度の更新後の補償に条件が付く等の制限がかかることもありません。

スーパーペット保険を検討している方へ

ここでは楽天ペット保険(スーパーペット保険)の特長やメリット、デメリットや注意点を詳しく解説していきました。

保険料と補償内容のバランスのとれた、いざ保険金が必要になった場合の備えになる心強さが印象的ですが、

ペット保険に加入する際には、その保険の特長やメリットだけでなくデメリットや注意点に関してもしっかり理解し、納得したうえで加入することが大事です。

メリットや特長についてもっと知りたい、という場合には一度資料請求をしてみることを強くおススメします。

デメリットや注意点に関しては、口コミなどを参考にしながら重要事項説明書約款をしっかり確認することが大事です。

楽天ペット保険(スーパーペット保険)
楽天ペット保険のロゴ
※補償内容や保険料について必ず重要事項説明書保険約款もご確認ください

承認番号:C23-06-024